[Bootstrap] 複数カラムにまとめてスタイルを適用
スポンサーリンク
Twitter Bootstrapで複数カラムにまとめてスタイルを適用する方法のメモです。
例えばBootstrapでは、カラムの左右にpaddingが15pxと設定されています。これを変更したい場合、カラムに直接padding-left:0;padding-right:0;を設定する場合は問題がないのですが、そのカラムを包む<div class='row'>にpaddingを設定しても、内側のdivには適用されません。
そこでCSS3の属性セレクタを利用したクラスを用意することにします。
.padding0 > [class*='col-'] {
padding-right:0;
padding-left:0;
}
このクラスをカラムのラッパーに設定すると、まとめてスタイルを適用できるようになります。
<div class='row padding0'> <div class="col-xs-4"><a href='#' class='w100p btn btn-primary'>TEST</a></div> <div class="col-xs-4"><a href='#' class='w100p btn btn-primary'>TEST</a></div> <div class="col-xs-4"><a href='#' class='w100p btn btn-primary'>TEST</a></div> </div>
以下はデモとソースです。
<div class="row"> <div class="col-xs-4"><a href='' class='w100p btn btn-primary'>TEST</a></div> <div class="col-xs-4"><a href='' class='w100p btn btn-primary'>TEST</a></div> <div class="col-xs-4"><a href='' class='w100p btn btn-primary'>TEST</a></div> </div>
<style>
.demo-class > [class*='col-'] {
padding-right:0;
padding-left:0;
}
</style>
<div class="row demo-class">
<div class="col-xs-4"><a href='' class='w100p btn btn-primary'>TEST</a></div>
<div class="col-xs-4"><a href='' class='w100p btn btn-primary'>TEST</a></div>
<div class="col-xs-4"><a href='' class='w100p btn btn-primary'>TEST</a></div>
</div>
スポンサーリンク